Oracle Cloud [Oracle Cloud]コンソール接続(Windows) 概要 Oracle Cloud に作成した 仮想マシン(インスタンス)にOS非依存でもリモートできるようにする。コンソール接続できるようにする。 Git Bash を利用した方法と,PuTTY を利用した方法の2つがある。 手順 1.接続元PC側の準備(Windows) 必要なアプリケーション 以下をインストールする ■Git (SSH通信するために使用... 2020.07.22 2022.02.19 Oracle Cloud
Oracle Cloud [OCI,RTX]Oracle Cloud InfrastructureとRTXでVPN(IPsec)接続できない場合のチェックポイント チェック項目 基本的に,以下のサイトで紹介されている 設定 で接続可能です。 検証日:2020/9/30RTX1210 Rev.14.01.38RTX830 Rev.15.02.17 , Rev.15.02.13 必須条件:自分側は固定のグローバルIP(パブリックIP)が必要 RTXファームウェアのバージョン ファームウェアが古いと対応していないようです。... 2020.09.30 2021.12.29 Oracle CloudRTX
Oracle Cloud [Oracle Cloud]コンソール接続(WindowsのVNC接続) 概要 Oracle Cloud に作成した 仮想マシン(インスタンス)に,OS非依存でもリモートできるようにする。コンソール接続できるようにする。 手順 1.接続元PC側の準備(Windows10) 必要なアプリケーション 以下をインストールする ■Putty ■RealVNC (他のVNCでも使えるかもしれない) 公開鍵の... 2021.07.01 Oracle Cloud
Oracle Cloud [OCI]Windowsライセンス認証 (slui.exe) が失敗 概要 Oracle Cloud にある Windows Server は Oracle社提供のイメージで構築している場合,ボリュームライセンスとなっている。そして,定期的に オラクル社が管理している KMS サーバーに認証を行ってボリュームライセンスの有効期限を常に 170-180日 に保っている。 何らかの理由でライセンス認証が失敗すると,アプリケーションログに ライセンス認... 2021.05.03 Oracle Cloud