システム開発

Windows

[Hyper-V]レプリケーション対象の仮想ハードディスクを追加・除外する

概要 仮想マシンに VHDX を追加したハードディスクがレプリケーションされない。もう不要になったので仮想ハードディスクを除外したい。 対処方法 追加 プライマリ仮想マシンにて 仮想ハードディスクの追加をする。この時点ではまだレプリケーション対象になっていない。 プライマリ仮想マシンが構築されている母体サーバーにて,以下のコマンドをPowerShellで実行する。 Set-VMreplicatio...
Windows

[Windows]ネットワーク資格情報の入力画面が表示されない

概要 共有フォルダにアクセスする際に,ユーザー名とパスワードを入力していた画面が表示されず「アクセス許可がありません。ネットワーク管理者にアクセス許可を要求してください。」と表示される。 ネットワーク資格情報の入力画面が本来表示されるはず アクセスできません のメッセージが表示される 対処方法 チェックポイント1.相手先PCにて Guest ユーザーが無効になっているか Guest ユーザーが相手...
Windows

[Edge]このページに安全に接続できません。TLS問題

概要 Microsoft Edge にて,機器のWEB管理画面などに接続しようとすると このページに安全に接続できません サイトで古いか安全でない TLS セキュリティ設定が使用されている可能性があります。この問題が解決しない場合は、Web サイトの所有者に連絡してください。 お使いの TLS セキュリティ設定は既定値に設定されておらず、このエラーの原因となっている可能性もあります。 機器(相手)...
Windows

[WSUS]クリーンアップウィザードでエラーとなる

概要 WSUS管理マネージャーよりクリーンアップウィザードを実行しても,途中で「ノードのリセット」画面が表示され完了しない。がタイムアウト発生したりする。 以下の手順は WSUS のデータベースとして,Windows Internal Database (WID) を使用している環境の場合 手順 方法は3つ A.索引の再構築をしてから,クリーンアップウィザードを再実行 1. SQL Server ...
iPad

[LINE]バックアップできませんでした

概要 LINE から「バックアップできませんでした」という通知がきた。 説明 LINEのメッセージ履歴を iCloud などに自動保存しているが,何らかの理由でバックアップできなかったという意味。 とりあえず無視で構わない ネットワークの都合などで,たまたまバックアップできなかったという場合が多い。そのまま放置しても別に構わない。 どうしても気になるなら… iphone ,ipad 版のLINEで...