zoom

iPhone

[Zoom]ブレークアウトセッション参加方法

概要Zoomにはブレークアウトセッションがある。いわゆる別室で個別ミーティングができるようになっている。ホストからブレークアウトセッションに呼ばれたら以下の操作をしてください。ブレークアウトセッション参加方法iPhone,iPadホスト役から呼ばれたら下図のメッセージが表示されますので,参加ボタンを押してください。ブレークアウトセッションに呼ばれる画面は自動的に切り替わり,ホストが指定した小さなグ...
iPhone

[iPhone]このAppの共有は取り消されました

概要Line,Zoom,YouTubeなどアプリを起動しようとすると,「このAppの共有は取り消されました。使用するには,AppStoreから購入する必要があります。」とメッセージが表示され起動できない。解決方法STEP1.APPを取り除く(削除ではない)--から該当するアプリを選択。Appを取り除くをタップする。くれぐれも,Appを削除を間違ってタップしないように。Appを取り除く間くるくるが止...
zoom

[Zoom] 「ミーティングの参加者が待っています!」のメールは本文に要注意

Zoomからメールがきた。ものすごい長いURLZoomを名乗るメールが届いた。件名は「ミーティングの参加者が待っています!」。正規の通知でも同じタイトルが使われ,こうしたメール通知をしているサービスがZoomにはあるが,本文にとても長いURL。どうも怪しい。Zoomを名のる怪しいメールリンクのアドレスが,u15636778.ct.sendgrid.netとなっている。zoom.usではない!本文の...
zoom

[Zoom] 更新可能!(Windows)

概要Zoomを起動させたら,「更新可能!」の画面が表示されました。どうしたらいいですか?以下の手順で更新してください1.「更新」ボタンを押します更新ボタンを押します更新ボタンを押すと,画面が消えて,更新中の進捗状況を表示する画面に切り替わります。2.しばらく待ちますそのまま何もせずにしばらく待ちます。1分以内にたいてい更新は終わるようです。3.以下の画面が表示されれば完了です再びZoomの起動画面...
zoom

[zoom]カメラの明るさやコントラスト,ズームの調整(Windows)

概要WebカメラやPC内蔵カメラの明るさやコントラスト調整を行ないたくても,Windows版のzoomでは細かく画質調整する画面やカメラの詳細設定を表示させるメニューがありません。カメラの設定を調整して明るくしたり,ちょっとズームイン,ズームアウトできるようにします。フリーソフトを併用するWebCamSettingを使用する。zoomを起動させた状態でカメラの設定を行う。WebCamSetting...